
昨日は、近くの小学校で
「音楽室コンサート」をしてきました。
今まで学校での演奏といえば、
体育館へ楽器を持っていって‥
という感じだったのですが、
今回は先生からのご提案もあり、
音楽室にある楽器を使ってやってみよう!
ということになりました。
すばらしいことに、こちらの学校は楽器がたっくさんそろっていて、
マリンバ、ビブラフォン、グロッケン、ドラムセットから小物楽器まで、
ぜーんぶお借りしてやっちゃいました!!
私たちも、いつもとは違う楽器が使えるというのが楽しかったし、
生徒さんたちも、いつもある楽器がこーんな風に演奏できるんだ!
というのを見られたのがよかったようです。
音楽室なので、音響もいいし、あったかいし。。。!
5・6年生の音楽の授業の時間を使ってだったので、
最後はみんなに歌ってもらって演奏したり
リコーダーと合奏したり、とても楽しいひとときでした☆
みんなありがとうーー!
そしてそして、今回私たちを呼んで楽器を貸してくださった、
武蔵台小学校の池田先生や校長先生、ご協力くださった先生方に大感謝です!ありがとうございました。

この「音楽室コンサート」、
これからもどんどんやっていけたらなと、思っています。
学校には意外と、状態がいいのにあんまり使われないまま年をとってゆく楽器たちが、結構あるのでは・・??
せっかくあるのにもったいない!
「うちの学校、あるあるー!!」
と思った先生方、または父兄の方、、
私たちを呼んでくださいっ!
みんなで楽しい時間を過ごしましょう♪
ぜひ、 お気軽にお問い合わせください!
ミナコ
コメントを残す