
25日~27日、とても楽しみにしていた鳥取へ行ってきました!
なかなかタイトなスケジュールの中、せっかくなので観光もしたい!
と意気込んで臨んだ今回の旅…
初日午後に米子に到着!
他のバンドがリハーサルをやっているすきに、
「水木しげるロード」へ!!

歩いていたら砂かけ婆に会いました。
道沿いにはなんと、139体もの妖怪のブロンズ像が並んでいて、
いろんな妖怪グッズやおみやげを売っているお店がずらり。
「水木しげる記念館」の閉園が意外に早く、
のんびりしていたら行きそこねてしまったのですが
まあ・・まあ。。

あ、その日はちゃんと、リハーサルもしましたよ。
普段まずしない、貸スタジオでのリハ。

リハ・・・???

さて。
翌日、ポカポカ陽気の晴天に恵まれて、
ササッとスタジオリハの後、いよいよ会場入り!

この日は全部で5つのバンドが出るということで、
セッティング、サウンドチェック、リハ、
じゃんじゃか進んでいきます。
主役のかっちゃんはそれはもうてんてこまい!!
(↑5バンド中4バンドに出演!)
このお店、
「Barong jaya」は、
アジアンテイストな開放的なところで、
お昼も夜もすてきな雰囲気でした☆

外からの写真はうまく撮れなかったので、
本番中に外から鑑賞中のアヤコをどうぞ。
ほぼ1年ぶりのかっちゃんとの演奏は、
やっぱりすごくすごく楽しい!!
そして、お客さんもとてもあったかい雰囲気で、
笑顔で聴いてくださり、気持ちよく演奏を終えました!
お客様、スタッフの皆様、対バンの皆さん、
ありがとうございました!
自分たちだけでは絶対にできることのなかった、今回のライブ。
知らない地方のまったく知らない人たちに、聴いてもらえたというのは
本当にありがたいことです。

かっちゃんは、地元鳥取での音楽をもっと盛り上げていきたい!
という気持ちをもっていて、
今回東京から私たちを呼んで、
地元の人たちに聴いてもらって宣伝になれば、、
と思っていてくれたのです!!
なんてありがたい。。。!
ホントに感謝です。
今回のイベントがいいきっかけとなって、
また米子に行けたら・・
いや、ぜひとも行きます!!!
行かせてください!!!!!

最終日、かっちゃんのお家から徒歩5分ほどの海にお散歩に行き、
飛行機の時間ギリギリになりそうなのに
名物を食べて帰りたい!
とかっちゃんにワガママをいって、
海鮮丼やらなにやら食べて満足して帰ってきた
私たちでした☆
ミナコ
コメントを残す