ボンジュ~ル!アヤコです。
、、っお、ついつい修子エッセンスが^。^
先日(5/17)の修子の部屋Vol.3、無事に終了致しました~♪
salavah東京のスタッフの皆様、いろんなお気遣いありがとうごさいました。
そして、その日は、雨が降ったりやんだり、豪雨になったりやんだりと、、、、
気まぐれなお天気の中、足を運んで下さった皆様、ありがとうございました。
そしてそして、修子^^!お部屋に呼んでいただき本当にありがとうございました!
その日のお客様達は、イケメンが多かったせいか、修子上機嫌! 笑
そんな修子とのコラボコーナーもあったりと、、、
私達3人も、ご機嫌でした♪
そうそう、以前のブログにも書いていたんですが、新曲も初お披露目してきましたよ~!
「あの新曲いいね~!」というお声もいただけたりして、うれしいです^^!
、、、ん?さっきから、新曲、新曲・・と、曲名をまだ言っとらんのですが、、
そう、まだ、「AMAKUSA(仮)」なもんで、、仮タイトルのままです。
早く、ミナコ直筆のお魚スペースにタイトル記入しないと(←?な人は、1つ前のブログ読んでみてね^^)
salavah東京は、お店の雰囲気も落ち着いていて、演奏してるこっちもとても気持ちが良かったです!照明などの効果もあり、熱が入りました~ウフウフ♪
あと、客席もいい感じに広いので、ゆったりとした時間を過ごせると思います。
今回行けなかったわ~!という方は、是非また次回いらしてくださいね~♪
また、salavah東京でやりたいなあ~と、思ってますので^^
私達の演奏も終わり、2部の修子のステージは、客席で見てのですが、それはもう笑いっぱなしで!
そんな中に、心に染みる歌もあり、なにげにものまねのクオリティーの高さもツボです。
修子の伴奏の「鍵盤屋 たけやん」のピアノもとっても素敵なんですよ~!
同じ熊本出身、イェイ^^
そんな修子とフラノバの1枚♪

ちょいと暗くて見えにくいかな?
(左から、タイキ、修子、アヤコ、ミナコ)です♪
修子から「芸を磨けば女は美しくなるものよ!」と、お言葉もいただいたことだし。
磨いていかなければ!!!
また、修子の部屋にお呼ばれしたいです^^
皆様本当にありがとうございました!
では、^v^/
コメントを残す